テレビなどで紹介されることも多い白いトウモロコシですが、通常のトウモロコシに比べて手間がかかる上に広い土地が必要なため、生産農家さんがまだ少ないそうです。
なので、「幻の白いとうもろこし」と呼ばれることも。欲しい人が多くなればますます争奪戦ですね。
近所のお店では見たことがないけど、一度食べてみたいという場合はやっぱり通販が便利。
実際に食べた方の口コミ評価とともに通販で購入出来るお店をご紹介します。
白いトウモロコシはどこで買える?
ホワイトコーンは、北海道から直送してもらえます!
北海道の白いトウモロコシの糖度は17度以上
甘い夕張メロンの糖度が12~13度、富良野メロンでも約15度なところ、こちらの白いトウモロコシの糖度はなんと17度以上!
そもそも比べる対象が果物になってしまうくらい、質が高くクリーミーな甘さです。
また粒皮は薄く、生のままでも美味しくいただけます。もちろん茹でても、電子レンジでチンしても焼いてもOK。
朝採れのトウモロコシをその日のうち出荷、沖縄と離島以外にはクール便で翌日には届きます。しかも送料は無料!
【商品詳細】トウモロコシ 白クマコーン
北海道産(旭川・美瑛・名寄)
ピュアホワイト・ホワイトレディー・クリスピーホワイト・雪の妖精
・10本入り(4kg前後)
【賞味期限の目安】
到着した日にボイルして、冷蔵保存で2日。
長期保存の場合は、ラップで包み冷凍保存用パックに入れて1ヶ月が目安となります。
白いトウモロコシのレビュー評価
楽天市場だけで口コミ数は990件以上(2019年8月5日現在)もあるにもかかわらず、総合評価が4.5以上の高評価となっています。
実際に購入した方たちの口コミをチェックしてみましょう。
・甘みは抜群!
・すっきりした甘みで美味しかった。
・みずみずしく甘くて美味しい。
・皮ごとレンジでチンでもすごく甘くて美味しい。
・思っていたほど甘くなかった。
生で食べた感想は?
・生で食べるのが一番おいしい。
・甘くて生で食べても何の違和感もなかった。
・生で食べた時の食感と衝撃的な甘み、とりこになりました。
・生で食べたが、青臭さもなくシャキシャキしておいしかった。
好きな人は毎年購入
・毎年本当に美味しくも生で食べてから茹でます。
・毎年買っているが、いつも美味しくて満足。
・去年買って美味しかったのでリピート購入。
・毎年1回は食べたい。
高評価なので、いい口コミが多いですが中には期待ほど甘くなかったという声もありました。
また、デメリットがないことはないです。
・注文してから届くまで時間はかかりました。
・いつくるのか忘れるくらい待った。
トウモロコシの旬の時期は1ヶ月間。2019年の配送は9月上旬以降の予定となっているのでオーダーする時期によっては少し待つこともあります。
また、とうもろこしの収穫が天候に左右されるため、お届け日の指定が出来ないのが難点ではあります。ただそれも一番いい時期の朝採れのトウモロコシを即日出荷してくれるからなので仕方ありませんね。
楽天市場以外でも「白いとうもろこし」は購入可能です。
楽天市場のとうもろこし売れ筋ランキングをチェック!
白いとうもろこし以外も含めた楽天の売れているトウモロコシのランキングがこちらです。
CHECK!⇒【楽天】とうもろこしの人気ランキング TOP30黄色いトウモロコシと食べ比べをしてみるのもいいですね。
さいごに
旬の野菜を一番美味しい時期に頂けるのは幸せなことですね。
旬のものは、売っている時期が限られますので、入手可能な時に手に入れましょう!
もう少しお安く手に入れたいという場合は、先の方まで実っていなかったり、変色があるという訳あり品もあります。