すき家、吉野家、松屋、なか卯など牛丼をお店で食べるのもいいですが、食べたくなった時にすぐに食べられる用に自宅に冷凍保存しておくと便利ですね。
ご飯さえあれば電子レンジでチンしてすぐに食べられますし、ご飯少なめやご飯なし(具だけ)、またうどんにかけたり、牛肉サラダにしたりとアレンジも簡単に出来るのも魅力です。
通販ならすき家の牛丼をいつでも自宅で味わえる
楽天市場の牛丼の具の売れ筋ランキングでもすき家と吉野家、松屋は店舗と同様にライバルですね。
こちらから牛丼のランキングがチェック出来ます。
↓ ↓ ↓
CHECK!⇒牛丼 売れ筋ランキングTOP30[楽天]
ランキングの中でもダントツにレビュー数が多く、価格も安いのがこちらのすき家の牛丼20パックセットです。
![]() 【送料無料】牛丼の具20パックセットすき家牛丼の具冷凍食品 【NeR】 |
こちらのすき家の牛丼の具冷凍食品を実際に購入した方の口コミには
・寝坊した朝もササッと温めるだけでいいのでお弁当作りにも重宝です。
・電子レンジでOKなので楽。
・子供でも簡単にレンジでチンできるし、重宝してます。
・冷凍庫には必ずストックしてます。
などとにかくレンジでチンするだけで食べられるので簡単と言う声が多いです。
また、疲れて何にも作りたくない日にもいいですし、朝食に牛丼を食べてから出掛ける方も多いようですね。
すき家の牛丼は冷凍庫の必需品!
一度家で簡単にすき家の牛丼を食べられることを覚えてしまうとやめられなくなり、常に冷凍庫にストックをしているという口コミの声もあるように、ゼンショーの牛丼通販はリピーターも多いです。
内容量は1パックあたり135グラムあり、冷凍状態で届きます。
調理方法は簡単、電子レンジ500Wなら約4分、600Wなら3分30秒チンするだけ。
湯煎の場合は約6分とちょっと時間がかかりますが、お店まで行って食べることを考えれば問題ありませんね。
賞味期限は製造日を含む1年なのでそんなに慌てることはありませんが、家族が多ければ20パックも消費するのにそんなに時間は掛からないかも。
![]() 【送料無料】牛丼の具20パックセットすき家牛丼の具冷凍食品 【NeR】 |
肝心の味は…
・味は実店舗同様、特に問題ありません。
・すき家さんの冷凍牛丼を食べると、市販のレトルト牛丼は不味くて食べられません。
・つゆだくなのでごはんもりもりにして食べれるので大満足です。
・うどんにかけて肉うどんにしたり、卵でとじたり味がしっかりしているのでアレンジもしやすいです。
とこちらも高評価。封を切るとあの甘い香りが漂います。
・スーパーで同額位の商品を見かけましたがよく見るとこちらのほうが内容量がかなり多いんですよね。
という声も。たっぷり食べたい日は1人で2つ食べるのもありですね。
商品はクール便(冷凍商品)で届きます。
外箱の大きさは横27cm x高さ18cm x奥行18.5cmです。
20袋を購入するとなると冷凍庫にそれなりのスペースが必要です。
『20袋の量を心配して、届くまでに冷凍庫のスペースを空けておいたのですが、意外とコンパクトなサイズで良かったです。』という声もありますが、到着前に場所は確保しておきたいですね。
20パックは消費できるか心配という方にはちょっと割高にはなりますが、10パックのセットもあります。
こちらも送料無料なのはありがたいですね。
![]() 【送料無料】10パックセットすき家牛丼の具冷凍食品 【NeR】 |
さいごに
楽天市場のスーパーセールやその直前の前夜祭の時期などにセールされることが多いので、見逃さずにお得に購入して下さいね。